ページ内を移動するためのリンクです。
文字サイズ変更
標準
大きく
最大
LINE Instagram YouTube
  • よくあるご質問
  • 交通アクセス
代表番号 06-6150-8000 土・日・祝休診
聴覚及び言語障がいを有する方へ初診受付午前8時45分〜11時00分
再診受付午前8時30分〜11時00分
現在表示しているページの位置です。

現在地

看護外来排尿ケア看護外来

排尿ケア看護外来

 排尿に関する困りごとが多くなってきていますお悩みは、年齢、性別を問わず多くの方が抱えています。これは本人はもちろんのこと一緒に生活されている家族の生活の質をそこなう損なう大きな問題です。排尿についての相談を行い患者さんやご家族の相談内容に応じ、少しでもより良い生活になるようにサポートいたします。

相談内容

  • ご日中・夜間の頻尿が気になる
  • 尿が出にくい、残った感じがする
  • 尿もれがある
  • 排尿について悩んでいるが、相談するところがない
  • 尿道留置カテーテルが入っているが、自分で排尿したい
  • おむつやパッド(排泄ケア用品)の選び方がわからない

診察日

診察日:月曜日 午前9:00~11:00  午後1:00~2:00
※予約制:30分/1人(基本は予約制ですが、緊急対応可)
※診察日以外の日程でも応相談

診療体制

担当
・皮膚・排泄ケア特定認定看護師
・排尿ケアチーム専任看護師
・理学療法士
※泌尿器科の医師と共同し行います
※処置料金がかかる場合があります
※必要に応じてソーシャルワーカーが介入する場合があります

受診手続き

 ★1. 初めて排尿ケア看護外来を受診される方
   ①原則として、ご紹介の患者様を対象とさせて頂いておりますので、「紹介状」お持ちください。
           (準備できない方は、予約時にご相談ください。)
        ②受診されている医療機関より当院地域医療連携室(06-6150―8067)に連絡いただき、
           予約をお取りいたします。 受診の際は紹介状をお忘れなくお持ちください。
  2.当院通院中で受診を希望される方は、主治医または看護師にお声かけください。

問い合わせ

大阪市立十三市民病院 地域医療連携室(直通)
 電話(06)6150-8067 FAX(06)6150-8686

ページトップへ