- 現在表示しているページの位置です。
-
現在地
- ホーム
- 当院のご案内
- 各診療科・部門のご案内
- 糖尿病・内分泌内科
各診療科・部門のご案内糖尿病・内分泌内科
特色
平成21年4月1日より、当院に「糖尿病内科」が新設されました。糖尿病は予備軍も含め国内で2,210万人と増加の一途をたどっており、ライフスタイルの変換等によってもたらされるいわば「社会習慣病」です。
「糖尿病は一生治らない」「食事療法は惨めだ」「インスリンは嫌だ」「運動は面倒くさい」「足切断は怖い」など、糖尿病とうまく付き合っていくことに億劫になっている患者様をお手伝いします。
糖尿病ケアチーム
当院では、糖尿病患者さまがより充実した生活を過ごせるよう、患者さまとご家族の方を中心とした「糖尿病ケアチーム」を結成し、糖尿病専門医・看護師・管理栄養士・薬剤師・理学療法士・臨床検査技師・その他各メディカルスタッフが一致団結してサポートします。
- 糖尿病教育入院パス(1週間コース)
- 週末短期教育入院(1泊2日)
- インスリン導入(2週間)患者会
患者会
当院では、糖尿病患者会を発足させました(大阪糖尿病協会に登録済)。その名も「淀川桃友会」と言います。
患者さま同士や、スタッフとのふれあいを大切に、様々なイベントを用意しています。
地域連携
当院では、地域の開業医の先生方と連携し、淀川区・その周辺地域の糖尿病診療の一層の充実を目指し、糖尿病があっても、安心して生活できるような地域づくりに、貢献してまいりたいと考えています。
外来部門
外来部門では、糖尿病専門医によるきめ細かい診療のみならず、インスリン指導や食事指導、合併症検査にいたるまで患者さまのトータルケアをいたします。
(フットケア外来)
皆さん「フットケア」ってご存知ですか?糖尿病の合併症は、足から来るといっても過言ではありません。この外来では、糖尿病患者さまの足病変の予防のための清潔指導を行っています。足の洗い方、爪の切り方、靴の選び方など、実際に足を洗いながら説明します。また白癬やウオノメ・タコの処置を行います。
(外来糖尿病教室:2回完結)
仕事が忙しい、子どもが小さくて入院できないなど、何かと忙しい糖尿病患者さまにも朗報です。短時間で、糖尿病のことがすべてわかる糖尿病教室を定期的に開催しています。当院が誇る糖尿病のエキスパート陣が、優しく楽しく説明します。
入院部門
糖尿病の血糖コントロール、くすり合わせ、インスリン導入、合併症の検査など、糖尿病患者さまをトータルに治療できます。
スタッフ紹介
役職 | 氏名 | 専門分野 | 認定・資格等 |
---|---|---|---|
副院長兼 部長兼 総合診療内科部長兼 医療安全管理 部長兼救急部長 |
日浦 義和 | 糖尿病 内分泌代謝 (脂質異常症、甲状腺、下垂体、副腎疾患) |
日本内科学会認定内科医 日本内科学会総合内科専門医・指導医・支部評議員 日本内分泌学会内分泌代謝科専門医・指導医 日本内分泌内科内分泌代謝・糖尿病内科領域指導医 日本糖尿病学会専門医・指導医・学術評議員 日本循環器学会循環器専門医 日本病態栄養学会専門医・研修指導医 NSTコーディネーター 日本医師会認定産業医 |
医長兼総合診療内科医長 | 井坂 吉宏 | 糖尿病内科・脂質異常症 | 日本内科学会認定内科医 日本内科学会総合内科専門医・指導医 日本糖尿病学会専門医・指導医 |
医員兼総合診療内科医員 | 中野 雅信 | 糖尿病・生活習慣病 | 日本内科学会内科専門医 |
医員兼総合診療内科医員 | 宮﨑 祐宗 | 糖尿病 急性腎不全・慢性腎不全 血液浄化療法 |
日本内科学会認定内科医 日本抗加齢医学会専門医 |
シニアレジデント | 髙橋 尚子 | 糖尿病・生活習慣病 |
主な診療実績(2022年度)
検査・治療名 | 症例数 |
---|---|
糖尿病教育入院(1週間コース) | 22 |
外来糖尿病教室 | 18 |
フットケア外来 | 191 |
透析予防指導外来 | 117 |
患者さまへのメッセージ
糖尿病は、血糖値が上がった・下がっただけが重要ではありません。糖尿病とともに歩む人生をいかに充実したものにするかが大切です。ライフスタイルは人それぞれ違いますから、糖尿病の治療の仕方も自分にあった方法があるはずです。皆さんも「糖尿病ケアチーム」の一員となって、私たちと一緒に歩んでみませんか?
開業医の先生方との研究会
毎年世界糖尿病デーにあわせて、地域住民を対象に講演、ポスター展示、栄養、運動指導、体脂肪を含めた身体計測、血糖測定、フットケアなどを院内で企画しています。