後期研修Q&A
Q.当直の回数はどれくらいですか?
A.診療科により異なりますが、内科系では、救急の初期診療チームの一員として、月に宿直4回、日直1回以内で実施できるように努めています。当直明けは原則として休みとなっています。
Q.研修が時間外に及んだ場合に手当は支給されますか?
A.指導責任者に時間外の研修を許可された場合は、その時間について超過勤務手当を支給しています。
Q後期研修終了後の進路は?
A.大学や公的病院などの各方面で第一線の医師として活躍しています。欠員の状況にもよりますが、大阪市民病院機構のスタッフへの道も開かれています。なお、スタッフとしての勤務先は、研修を行った病院だけではなく、他の市民病院も対象となります。
Q臨床研究に携わることは可能ですか?
A.総合医療センター隣接の都島センタービルに臨床研究センターを設置しており、研究室及び動物実験室を利用した診断と治療に直結する臨床研究を行っています。また外科系では、手術のトレーニングと術式の開発にも実験室を利用しており、貴重な研修の場となっています。
Q現在後期臨床研修医の人数はどれくらいですか?
A.2021年5月現在、専攻医89名、シニアレジデント67名の計156名が在籍しており、うち女性医師は60名在籍しています。
Q一度病院見学をしたいのですが、どうすればいいですか?
A.随時受け付けております。➡こちらから
見学時間は、平日9:00~17:00で行っておりますが、診療科によっては前後することがあります。
連絡先:大阪市立総合医療センター教育研修センター
TEL:06-6929-3604
Mail:resident-visit@osakacity-hp.or.jp
〒534-0021 大阪府大阪市都島区中野町5丁目15番21号(大阪市都島センタービル5階)
※ 十三市民病院の病院見学については、十三市民病院へ直接お問い合わせください。
Q研修内容は?
A.各領域(診療科)の研修プログラムについては、募集案内パンフレットや新専門医制度プログラム(基幹施設)をご参照下さい。詳しくは、各病院の診療科責任者までお問い合わせください。
総合医療センター TEL(06)6929-1221(代表)
十三市民病院 TEL(06)6150-8000(代表)
Q休暇はどのくらいとれるのですか?
A.原則毎週土曜・日曜、祝日、年末年始ほか、有給休暇20日、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇などが付与されます。
Qローテートはどのように決めていますか?
A.本人の希望調査後、診療科と調整して決めています。
Q選考方法は?
A.書類審査、面接試験によります。
Q各科の専門医や認定医の資格は取れますか?
A.総合医療センターは、厚生労働省指定の臨床研修病院としてだけでなく、各学会の専門医(認定医)の研修病院にも指定されており、研修医の教育・育成を重要な役割と考え、研修内容の更なる充実に取り組んでいます。現在、日本の専門医制度が大きく変わろうとしていますが、当機構ではそのような制度の変更にも柔軟に対応し、確実に専門医(認定医)が取得できる体制を整備しています。