募集について

大阪市民病院機構 看護職員募集サイト TOP > 募集について

募集について

 

<<紹介会社経由での採用は受け付けておりません。>>

 

募集情報
正規職員
(助産師・看護師)
令和5年度中途採用、令和6年4月採用(免許取得者) 

令和6年4月採用(新卒)  ※現在募集はありません。

《注意事項》応募職種により勤務予定先が異なります。必ずご確認ください。
助産師 → 十三市民病院
看護師 → 総合医療センター又は十三市民病院

《応募手続きについて》
既に登録されている方はこちら→ [ マイページにログイン ]
初めて登録される方はこちら→ [ 登録はこちら ]

任期付職員
(看護師)
★現在募集中です。(令和5年4月~随時採用)★ 【採用申込書
有期雇用職員
(看護師)【外来日勤】
★現在募集中です。(令和5年6月~随時採用)★ 【採用申込書
有期雇用職員
(看護師)【外来採血室】
★現在募集中です。(令和5年8月~随時採用)★ 【採用申込書

※有期雇用職員の募集は2種類ございますので、お間違いのないようご応募ください。

 

パンフレットの閲覧はこちら → 

病院説明会・インターンシップについて

1.WEBセミナー

 

2.病院説明会・見学会

※令和5年度は全日程終了しました。

大阪市民病院機構の概要や研修制度等に関する説明、院内見学等を実施します。

 開 催 日 開 催 時 間 開 催 場 所 定員 申 込 期 日
令和5年8月29日(火) 9:00~11:00 十三市民病院 10名 令和5年8月24日(木)
令和5年9月20日(水) 10:00~12:00 十三市民病院 10名 令和5年9月15日(金)
令和5年9月22日(金) 14:00~15:30 総合医療センター 10名 令和5年9月20日(水)
令和5年11月10日(金) 14:00~15:30 総合医療センター 10名 令和5年11月8日(水)

過去開催の様子

 

3.オンライン病院説明会

※令和4年度は全日程終了しました。

Zoomを使用したオンライン病院説明会を開催します。

開 催 日 開 催 時 間 定員 申 込 期 日
令和5年2月13日(月) 15:00~15:40 20名 令和5年2月6日(月)
令和5年2月14日(火) 15:00~15:40 20名 令和5年2月7日(火)
令和5年2月15日(水) 15:00~15:40 20名 令和5年2月8日(水)
令和5年2月16日(木) 15:00~15:40 20名 令和5年2月9日(木)
令和5年2月17日(金) 15:00~15:40 20名 令和5年2月10日(金)
令和5年3月2日(木) 15:00~15:40 20名 令和5年2月22日(水)
令和5年3月3日(金) 15:00~15:40 20名 令和5年2月24日(金)
令和5年3月13日(月) 15:00~15:40 20名 令和5年3月6日(月)
令和5年3月14日(火) 15:00~15:40 20名 令和5年3月7日(火)
令和5年3月15日(水) 15:00~15:40 20名 令和5年3月8日(水)
令和5年3月16日(木) 15:00~15:40 20名 令和5年3月9日(木)
令和5年3月17日(金) 15:00~15:40 20名 令和5年3月10日(金)

 

4.インターンシップ

※令和5年度夏季インターンシップは、全日程終了しました。

インターンシップとは、現場での実際の看護体験を通じながら、病院の雰囲気や職場環境を知ってもらう体験プログラムです。大阪市民病院機構でどのような看護が行われているのか、どんな先輩がいるのか。大阪市民病院機構に就職を考えるあなたにとって、きっとプラスになるはずです。

【対象者】

令和7年3月に卒業予定の看護学生(※看護師向けのインターンシッププログラムとなっております。)

開 催 日 申 込 期 日
令和5年8月2日(水) 令和5年7月21日(金)
令和5年8月7日(月) 令和5年7月26日(水)
令和5年8月9日(水) 令和5年7月28日(金)
令和5年8月24日(木) 令和5年8月12日(土)
令和5年8月29日(火) 令和5年8月17日(木)
令和5年8月31日(木) 令和5年8月19日(土)
令和5年9月5日(火) 令和5年8月24日(木)
開 催 場 所 開 催 時 間

総合医療センター

又は十三市民病院

【総合医療センター】8時45分~14時00分(予定)

【十三市民病院】9時00分~14時00分(予定)

【インターンシップの流れ】(例)

9:15~ オリエンテーション
インターンシップの風景
10:00~ 希望病棟体験・見学
インターンシップの風景インターンシップの風景
13:00~ 意見交換会等
インターンシップの風景インターンシップの風景

【申込み方法】
(1)会員サービスへの登録を行ってください。(※既に登録済みの方は(ステップ2)へ)<登録はこちら
(2)会員サービスより、「インターンシップ希望調査」への回答をおこなってください。
(3)希望する開催日時の予約をおこなってください。
(4)予約完了後、会員サービス内にて当日の詳細について、別途通知させていただきます。

各回次定員を設けておりますので、定員に達し次第申込み受付を終了させていただきます。