歯科医師臨床研修プログラム
研修病院タイプ
単独型臨床研修施設
プログラムの特徴
研修プログラムは、 歯科口腔外科を受診した症例や病態を基にして研修歯科医を受け入れ、様々な基本的歯科診療能力を効率的に修得できるように企画している。
本プログラムにおける歯科医師臨床研修のねらいは、以下のとおりです。
(1)歯科医師として好ましい態度・習慣を身につけ、あわせて医の倫理を体得し、患者及び家族とのよりよい人間関係を確立する。
(2)全人的な視点から得られた様々な医療情報に基づいた総合治療計画を立案する。
(3)歯科疾患と障害の予防及び治療における基本的技能を身につける。
(4)一般的によく遭遇する応急処置と、頻度の高い歯科治療処置を確実に実施する。
(5)歯科診療時の全身的偶発事故に適切に対応する。
(6)自ら行った処置の経過を観察、評価し、診断と治療に常にフィードバックする態度・習慣を身につける。
(7)医科研修を経験して全身管理の基本を取得する。
(8)すべての医療従事者の役割を理解し、コミュニケーション能力を身につける。
(9)専門的知識や高度先進的歯科医療に目を向け、生涯研修への動機付けを高める。
(10)歯科医師の社会的役割を認識し実践する。
【研修目標】
本研修プログラムは、歯科医師として大切な『患者中心の医療を理解し、すべての歯科医師に求められる基本的な診療能力(態度、技能、知識および判断力等)を身につけ、生涯研修の第一歩とし、日常診療で頻繁に遭遇する疾病や病態に安全かつ適切に対応できるように、基本的な診療能力を修得すること』を達成するために、歯科指導医の指導の下で十分な科学的根拠に基づいた歯科医療を実践するとともに、患者とのコミュニケーションを大切にし、顎口腔領域の異常のみならず、全人的な幅広い診療能力を身につけ、また様々な問題を自ら考え解決していく能力と、さらに医科研修を十分に積んだ口腔外科医を育成し、コ・メディカルスタッフ、コ・デンタルスタッフならびにチーム医療における緊密な連携能力を身につけ、さらに安全な歯科医療を行うために必要な医療安全・感染予防に関する基本的技能を修得することを目標とする。
【研修期間】
2年間
【年間スケジュール】
①臨床研修ガイダンス
②患者研修(指導医と連携しながら進める)
③研修会
④ケースレポート
⑤診療内容報告
⑥患者引継ぎリスト
【週間スケジュール】
8:45~15:15/13:00~17:15 | |
---|---|
月 | 終日臨床研修(初診及び予約診療 |
火 | 終日臨床研修(初診及び予約診療 |
水 | 終日臨床研修(初診及び予約診療 |
木 | 終日臨床研修(初診及び予約診療 |
金 | 終日臨床研修(初診及び予約診療 |
※プログラムは全期にわたり当院歯科口腔外科外来、病棟にて行います。
【研修歯科医の所属】
研修歯科医は、研修期間中、当教育研修センターに所属となります。