腎移植・透析部
主な疾患
急性腎不全、慢性腎不全、特殊血液浄化療法を必要とする各種疾患、慢性腎不全に伴う各種合併症
診療実績
1. 血液透析患者数(2021年度)
- 導入・・・111例
- 合併症治療・・・417例
2. 腹膜透析患者数(2021年度)
- 腹膜透析導入患者数・・・19例
- 腹膜透析管理患者数・・・42例(泌尿器科39例、小児内科3例)
3.特殊血液浄化療法患者数 (2021年度)
- 血漿交換、白血球顆粒球吸着など・・・8例
4. 血液浄化療法施行回数(2021年度)
- 血液透析・・・2740回
- 全血漿交換・・・106回
- 血液吸着+白血球顆粒球吸着・・・23回
5. 腎移植数(2021年度)
- 生体腎移植・・・12例
- 献腎移植・・・0例
6.その他(2021年度)
- バスキュラーアクセス関連手術・・・194例
- 腹膜透析カテーテル手術・・・21例
疾患情報・コラム
関連のコラム記事はありません。