乳腺外科
スタッフ及び診療体制
当科への外来診療体制
- 外来診療は予約制を原則としています。
- 予約のない方は、(月)、(金)のAM11時までに受診ください(ただし、待ち時間が長くなるので、出来るだけ予約をお取り下さい)。
- 通院治療中で緊急の診察を希望される方は、一度病院へ連絡してください。
- 超音波検査やマンモグラフィ検査は予約制にて行っています。
- 火曜日と木曜日の午前に完全予約制の乳腺初診外来を開設いたしました。予約には、かかりつけ医ないしは検診医療機関からの紹介状が必要です。この予約外来を受診された方は、当日中に超音波検査やマンモグラフィなどの検査の対応が可能です。
外来担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
乳腺外科 | 午前 |
池田 |
(完全予約制) 第2.5 渡部
|
(完全予約制) 第1,3 菅原 第2,4 池田 第5 渡部
|
小川 | |
(リンパ浮腫) 渡部 |
||||||
午後 | 池田 | 田村(亀井) | 菅原 | 小川 |
- 超音波検査:(火)(木)のPM
- マンモグラフィー:(火)(木)(金)
- 手術日:(水)のAM・PM、(木)のAM、(金)のAM
- 外来手術日:(金)のPM
- 初診(紹介状が必要です)及び予約外の診療受付は、午前 8時45分から 11時00分までです。
- 予約がない場合は受診できないことがありますので、事前にお電話でご確認ください。
- 午後の各診療科の診察につきましては、全て再診等の予約専門外来としていますので、初診及び予約外の診察はいたしておりません。
- 診療医師は、変更することがあります。
外来予約のとり方
- かかりつけ医や検診医療機関から、地域医療連携室を通して、(火)、(木) AMの完全予約制専門外来の予約が可能です。
- 当科を以前受診されたことがある方は、予約センターにてご自分で(月)、(金)の乳腺外科専門外来の予約をとることも可能です。
初めて当科(乳腺外科)を受診される方
予約方法 | 受診日 | 検査日 |
---|---|---|
予約なし | (月)(金)AMに受診 | 当日中の検査 不可 |
ご自分で予約(予約センターで予約) | (月)(金)に受診 | 当日中の検査 不可 |
かかりつけ医、検診医療機関からの予約 (地域医療連携室で予約) |
(火)(木)AMに受診 | 当日の検査 可能 (ただし超音波検査はPMになります) |
- 検診後の精密検査で受診される場合には、可能な限りマンモグラフィなどの資料をお持ちください。
- わかりにくい事があれば、がん相談支援センター、地域医療連携室、予約センターなどへお問い合わせください。
TEL:06-(6929)-1221 (代表)
スタッフ紹介
氏名 | 役職 | 認定資格 | 主な専門分野 |
---|---|---|---|
|
部長 |
日本乳癌学会専門医、指導医、評議員 |
乳癌、乳腺腫瘍全般 |
|
担当部長 |
日本乳癌学会専門医、指導医、評議員 |
乳癌、乳腺腫瘍全般 |
|
医長 |
精中機構認定マンモグラフィ読影医 |
乳癌、乳腺腫瘍全般 |
|
医長 |
精中機構認定マンモグラフィ読影医 新リンパ浮腫研修受講済 |
乳癌、乳腺腫瘍全般 |
菅原 佳帆 | 専攻医 |