呼吸器外科

主な診療疾患

  • 原発性肺癌
  • 転移性肺腫瘍
  • 良性肺腫瘍
  • 縦隔腫瘍
  • 悪性胸膜中皮腫
  • 胸膜腫瘍
  • 胸壁腫瘍
  • 横隔膜弛緩症
  • 横隔膜腫瘍
  • 悪性腫瘍もしくは良性疾患による気管・気管支狭窄
  • 気管・気管支軟化症
  • 気胸
  • 膿胸
  • 肺動静脈瘻
  • 肺分画症
  • 成人先天性肺疾患など

診療実績

疾患別年間手術症例数

【DPCより算出】

2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 総数
悪性肺腫瘍 200 208 216 217 203 204 217 183 207 1855
気管支腫瘍 4 2 3 0 2 3 3 2 3 19
良性肺腫瘍 6 23 9 10 8 15 15 17 15 118
縦隔腫瘍 17 12 20 22 12 16 7 8 5 119
縦隔悪性腫瘍 3 10 2 3 8 2 9 14 9 60
気胸 32 52 29 30 42 40 35 26 37 323
気道狭窄 66 59 67 84 105 92 129 113 126 841
胸壁悪性腫瘍 1 1 2 1 3 2 0 4 3 17
胸壁腫瘍 1 0 1 2 1 0 1 1 0 7
その他 54 65 58 53 52 63 47 39 63 494
総計 384 432 407 422 436 437 463 407 465 3853

 

1993年12月から2002年12月までの肺癌切除例生存曲線(n=1156)
gazou
2003年12月から2012年12月までの肺癌切除例生存曲線(n=1643)
gazou2
20013年12月から2021年12月までの肺癌切除例生存曲線(n=1568)
gazou3

地域医療機関の先生方へ

 外来診療ではホームドクターの先生方との連携を強化し専門診療を行っています.また地域連携パスの導入により,地域医療機関の先生方と更に連携を密にし,情報の共有によるより質の高い医療の提供を目指します.当科では,疾患の緊急性・重要性を鑑み予約診察のみならず随時紹介,受診をして頂くことが可能です.時間外でもご遠慮なくご連絡下さい.

院外活動

  • 厚生労働省班会議 「がんの集学的治療研究班」(Japan Clinical Oncology Group)
  • 厚生労働省班会議 「神経内分泌的特性を持つ肺癌の研究班」
  • 西日本がん研究機構(West Japan Oncology Group)
  • 大阪術後補助化学療法研究会(Osaka Lung Cancer Study Group)
  • North East Japan Study Group
  • 近畿呼吸器手術手技研究会(年3回。参加施設:大阪府立成人病センター、NHO刀根山病院、NHO近畿中央胸部疾患センター、兵庫県立がんセンター、兵庫医科大学、神戸大学、大阪大学、奈良県立医科大学、大阪市立大学、京都大学、京都市立病院、住友病院、関西医大枚方病院、大阪府立呼吸器アレルギー医療センター、堺市立総合医療センター)。
  • 北大阪肺疾患研究会(年2回。参加施設:北野病院、JCHO大阪病院、大阪済生会中津病院、関西電力病院、済生会吹田病院、淀川キリスト教病院)。

疾患情報・コラム