大阪市立総合医療センター > 大阪市立総合医療センターについて > 市民医学講座のお知らせ
![]() 2019年3月16日 |
市民公開講座 「知っておきたい!甲状腺の病気とリウマチについて」 日時:平成31年3月16日(土) 午後2時~午後4時 場所:大阪市立総合医療センター さくらホール ●331名のご来場、誠にありがとうございました。 ●「ひとつの病気にいろいろな原因やつながりがあり興味深かった。」や、「普段の生活の中では甲状腺の病気について聞くことがないので参考になりました。」などのご意見をいただきました。 |
|
---|---|---|
![]() 2019年2月16日 |
第3回慢性腎臓病(CKD)セミナー 日時:平成31年2月16日(土) 午後1時~午後3時 場所:大阪市立総合医療センター さくらホール 講演の概要について ●237名のご来場、誠にありがとうございました。 ●「個別相談会があったので良かったです。」や、「お薬のレジメわかりやすかったです。」などのご意見をいただきました。 |
|
![]() 2018年12月1日 |
市民公開講座 「もっと知ろう!胃がん・大腸がんのこと」 日時:平成30年12月1日(土) 午後2時~午後4時 場所:大阪市立総合医療センター さくらホール ●180名のご来場、誠にありがとうございました。 ●「検診で早期発見することの大切さを改めて認識しました。」や、「動画等で手術の様子を説明されたのでわかりやすかったです。」などのご意見をいただきました。 |
|
![]() 2018年11月26日 |
第5回らくらく介護フェアinみやこじま 日時:平成30年11月26日(月) 午後1時~午後4時 場所:大阪市立総合医療センター ●245名のご来場、誠にありがとうございました。 ●「親の介護が必要になった時、どこに相談して何を活用して、いくら準備したらいいのか相談できてよかった。」などのご意見をいただきました。 |
|
![]() 2018年11月17日 |
大阪市立総合医療センター・大阪市立大学大学院医学研究科 第1回合同市民医学講座 「人生百寿時代を迎えて」 ~これからを元気に暮らすために知っておきたい医学情報~ 日時:平成30年11月17日(土) 午後2時~午後4時30分 場所:大阪市立総合医療センター さくらホール ●303名のご来場、誠にありがとうございました。 ●「各先生方の話を楽しく聞くことができました。孫が20歳になった時には検診をすすめます。」などのご意見をいただきました。 |
|
![]() 2018年11月16日 |
第3回慢性閉塞性肺疾患(COPD)認知度向上作戦 「あたなの肺は健康ですか?」 日時:平成30年11月16日(金) 午後1時30分~午後4時 場所:大阪市立総合医療センター さくらホール ●143名のご来場、誠にありがとうございました。 ●「頭の知識だけでなく、運動できる体力作りが大切だと思いました。」や、「日常生活の工夫の本を見て参考にしたいです。」などのご意見をいただきました。 |
|
![]() 2018年11月7日 |
市民公開糖尿病ゼミナール 「糖尿病と認知症~あまくない関係~」 日時:平成30年11月7日(水) 午後1時~午後4時 場所:大阪市立総合医療センター さくらホール ●449名のご来場、誠にありがとうございました。 ●「初めて参加させて頂いきました。たくさんの方が来られててびっくりしました。食事・運動について再確認ができました。」などのご意見をいただきました。 |
|
![]() 2018年10月28日 |
大阪脳卒中医療連携ネットワーク 10周年記念イベント 日時:平成30年10月28日(日) 午後2時~午後4時 場所:大阪市立総合医療センター さくらホール ●143名のご来場、誠にありがとうございました。 ●「脳卒中患者同士の情報交換会や、栄養に関する講演会をして欲しい。」などのご意見をいただきました。 |
|
![]() 2018年9月9日 |
小児青年てんかん診療センター公開セミナー 日時:平成30年9月9日(日) 午後13時00分~午後3時15分 場所:大阪市立総合医療センター さくらホール ●254名のご来場、誠にありがとうございました。 ●「この4月から支援学校で働くようになり、てんかんについて勉強したい、知りたいと思い参加しました。」などのご意見をいただきました。 |
|
![]() 2018年9月8日 |
市民公開講座 「知っ得!なっ得!医学情報」 日時:平成30年9月8日(土) 午後2時~午後4時 場所:大阪市立総合医療センター さくらホール 講演の概要について ●203名のご来場、誠にありがとうございました。 ●「難聴で講演もよく聞き取れない事も多く、急いで診断を受けたいと思いました。」や, 「皮膚科の話は興味深くおもしろかった」などのご意見をいただきました。 |
|
![]() 2018年7月21日 |
小児医療センター講演会 AYA世代の未来を考える「小児医療と成人医療の狭間で」 日時:平成30年7月21日(土) 午後1時30分~午後4時30分 場所:大阪市立総合医療センター さくらホール ●137名のご来場、誠にありがとうございました。 ●「AYA世代の治療の困難さが理解できて良かった。今まで放置され忘れられた世代だったが、着目してケアを丁寧にすべきだと思った。」などのご意見をいただきました。 |
|
![]() 2018年6月9日 |
市民公開講座 「小児・早発2型糖尿病について知ろう」 日時:平成30年6月9日(土) 午後3時~午後4時 場所:都島センタービル 1F会議室1B 主催:大阪市立総合医療センター小児代謝・内分泌内科 |
|
![]() 2018年5月23日 |
市民公開講座 「認知症にはならへん!なるかな?なったらどうしよう!?」 日時:平成30年5月23日(水) 午後2時~午後4時 場所:大阪市立総合医療センター さくらホール 主催:大阪市立総合医療センター・都島区北部地域包括支援センター・都島区北部地域相談窓口連絡会 ●303名のご来場、誠にありがとうございました。 ●「講師の先生の話はとてもわかりやすく大変良かったと思います。少し認知症に対する考え方が変わりました。」などのご意見をいただきました。 |
COPYRIGHT © 地方独立行政法人 大阪市民病院機構. ALL RIGHT RESERVED.