指導医

大阪市民病院機構 臨床研修医募集サイト TOP > 指導医

指導医

総合医療センター 教育研修センター副部長
(兼総合医療センター救命救急部担当部長)
有元 秀樹 Hideki Arimoto

  救命救急センターでは、テレビドラマの様な感動もあれば、苦しく困難な事に直面する時も。そんな時に必ずしも一人で頑張るのではなく、仲間がサポートしてくれる環境があります。研修医が「子どもの頃に憧れた医師」になるための手助けをしたいと思っています。私たちと感動や困難を分かちあいましょう。

総合医療センター 教育研修センター副部長
(兼総合医療センター小児救急科担当部長)
天羽 清子 Kiyoko Amo

子どもたちには未来があります。小児科医は病気だけを診るのではなく、今後の成長にも配慮して、「子どもと家族のサポーター」の役割を担うことがとても大切です。闘病中の心のケアにチームで取り組むなど、総合的な支援に努めています。熱意ある研修医を、かわいい子どもたちとお待ちしています。

総合医療センター 教育研修センター副部長
(兼総合医療センター初期急病診療部副部長)
山口 利昌 Yamaguchi toshimasa

医師としての第一歩、あるいは専門医としての飛躍のために、初期・後期研修の時期に何を経験して、何を学ぶか。患者さんの人生を支える一人の医師として、医療に関する基礎を固め、幅広い知識や技術を身につける。さらには、きめ細やかで心温かい確かな医療を提供する。総合医療センターをはじめとした大阪市立市民病院では、高度専門医療機関としての特長を生かした質の高い医療知識や技術を修得することができます。また、地域に根ざす開かれた病院をめざした医療を実践できる人材の育成にも力を注いでいます。

【臨床研修医】初期臨床研修医