臨床研究に関する情報公開

NCD(一般社団法人National Clinical Database)外科手術・治療情報データベース事業について

当院では、一般社団法人National Clinical Database(NCD:日本臨床データベース機構)における外科・手術・治療情報データベース事業に参加しております。

この事業は、日本全国の臨床現場で行われている手術・治療情報を登録し、分析・評価することにより、外科医療の現状を把握し、患者さんに最善の医療、質の高い医療を提供するための取り組みです。

登録されたデータは、国内の医療現状を把握し、より適切な医療を提供するために利用されます。また、2017年より保険請求データの収集が追加になりました。

専門医制度と連携したデータベース事業について 患者さん向け資料1
NCDを基盤とした保険請求データの収集と研究利用について 患者さん向け資料2
肝癌・非代償性肝硬変患者データベース構築について 患者さん向け資料3
関連サイト:一般社団法人National Clinical Databaseホームページ http://www.ncd.or.jp/
「⽇本における頭頸部悪性腫瘍登録事業の実施」について

当院では、⽇本頭頸部癌学会における「⽇本における頭頸部悪性腫瘍登録事業の実施」という研究に参加しています。

この研究は、⽿⿐咽喉科、頭頸部外科、⻭科⼝腔外科領域の悪性腫瘍に対し、⼿術、放射線療法、化学療法(抗がん剤治療)を受けられた患者さんの臨床的な情報を調査するもので、わが国の頭頸部悪性腫瘍医療の実情把握と治療成績の向上を図る資料として活⽤されます。

臨床情報がこの研究に⽤いられることについてご了承頂けない場合や途中から参加を取りやめたい場合は、担当医師にお申し出ください。特に反対のご意⾒のご表明がない場合、ご同意を頂いたものとして実施されます。

患者さん向け資料

〇関連サイト:一般社団法人日本頭頸部癌学会ホームページ http://www.jshnc.umin.ne.jp/general/index.html

その他の臨床研究・症例登録について

一般社団法人National Clinical Database(NCD:日本臨床データベース機構)における外科・手術・治療情報データベース事業以外に、以下の症例登録事業に参加しています。

〇JTDB(日本外傷データバンク)

〇JND(一般社団法人日本脳神経外科学会データベース研究事業)

〇JOANR(日本整形外科学会症例レジストリー)

〇JED-Project(日本消化器内視鏡学会内に設けられた多機関共同研究事業)

〇口腔がん登録

〇日本小児血液がん学会症例登録

〇日本熱傷学会熱傷レジストリー

〇JIPAD(日本ICU患者データベース)

 

これらの臨床研究・症例登録における詳細はこちらから。

当院で実施中の臨床研究・治験

 

 

(付記)
上記のうち、他の医療機関等への情報提供について同意しがたいものがある場合には、その旨をお申し出ください。 お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。 これらのお申し出は後からいつでも撤回、変更等をすることが可能です。