大阪市立総合医療センターにおける「ホスピタル・ファシリティドッグ®」の導入の取り組みについて

 このたび、総合病院における全国初の取り組みとして、当院において、小児がんや難病などの病気と闘う患者さんと家族の療養環境を向上させるため、下記のとおり、ホスピタル・ファシリティドッグ®(以下「ファシリティドッグ」という。)の導入を進めます。

概要

 ファシリティドッグとは、医療施設などで働く専門的なトレーニングを受けた犬のことで、同じく専門的な研修を受けたハンドラー(臨床経験のある医療従事者)とペアで活動します。
 ファシリティドッグとハンドラーがペアになり、主に病室訪問や検査、処置、手術、リハビリに同行します。

導入時期

令和9年4月予定

活動内容(予定)

・手術室への移動の付添      ・薬が飲めない子どもの応援

・食事が進まない子どもの応援   ・鎮静をかける際の付き添い

・骨髄穿刺や腰椎穿刺等処置の付添 ・採血や点滴ルート確保の際の応援

・ベッドでの添い寝        ・リハビリテーションの応援

・きょうだい、家族のケア     ・終末期の緩和ケア

寄附の募集

 当該事業開始にあたり、長期的かつ継続的な運用を目指すために寄附による5か年分の資金調達(6,200万円)ができなければ、この事業は開始できません。
 また、ファシリティドッグ導入後も活動維持費が継続的に必要となるため寄附による資金調達ができなければこの事業を継続することができません。
 そのため皆様の温かいご支援をいただけますと幸いです。今回は、先行して、大口のご寄附を希望される企業や財団等の法人、個人の皆様を募集します。

【大口のご支援に関心をお持ちの方】
問い合わせ・申し込みは下記へお願い致します。

大阪市立総合医療センター 総務部総務課 寄附担当
〒534-0027 大阪市都島区中野町5-15-21 大阪市都島センタービル5
Tel:06-6929-3569
Fax:06-6929-2041
E-mail:xc0001@osakacity-hp.or.jp 

※来年5月ごろにクラウドファンディングによる寄附の募集も計画中です。ご支援に興味をお持ちの方は、ご検討をお願いします。

なお、ファシリティドッグは、特定非営利活動法人シャイン・オン・キッズとの協働事業として導入予定です。
特定非営利活動法人シャイン・オン・キッズ – Shine On! Kids

【キャプション】
2024年5月、候補犬トミー、ミコが当院訪問の写真。
当日は入院患者さんと触れ合い、活動の様子を実演いただきました。