心臓血管外科
主な疾患


- 狭心症
- 心筋梗塞合併症
- 心臓弁膜症
- 胸部大動脈瘤
- 大動脈解離
- 腹部大動脈瘤
- 下肢閉塞性動脈硬化症
- 急性動脈閉塞
- 成人先天性心疾患
診療実績
2021年の手術実績は新型コロナウイルス感染症診療の影響が続いており、心大血管手術168例と末梢血管手術107例となっております。
弁膜症に関しては経カテーテル的大動脈弁植え込み術や小切開心臓手術(ミックス)などの低侵襲治療を積極的に行ってきましたが、2021年からロボット支援下僧帽弁形成術を導入致しました。
2021年心臓大血管外科手術(168例) | |
---|---|
手術名 | 件数 |
虚血性心疾患手術(単独CABG) | 24例(23例) |
弁膜症手術 | 103例(うちCABG併施5例、TAVI47例) |
胸部大動脈瘤手術 | 35例(うちステントグラフト治療7例) |
先天性心疾患手術 | 0例 |
その他 | 6例 |
2021年末梢血管手術数(107例) | |
---|---|
手術名 | 件数 |
腹部大動脈瘤手術・腸骨動脈瘤手術 | 53例(うちステントグラフト治療30例) |
末梢血管手術 | 54例 |
疾患情報・コラム
関連のコラム記事はありません。