ページ内を移動するためのリンクです。
文字サイズ変更
標準
大きく
最大
  • よくあるご質問
  • 交通アクセス
代表番号 06-6150-8000 土・日・祝休診
聴覚及び言語障がいを有する方へ初診受付午前8時45分〜11時00分
再診受付午前8時30分〜11時00分
現在表示しているページの位置です。

現在地

  • ホーム
  • お知らせ
  • 淀川区新春たこあげ大会に参加し、三国中学校美術部の生徒が当院外観をデザインした大凧をようやく揚げることができました。

お知らせ淀川区新春たこあげ大会に参加し、三国中学校美術部の生徒が当院外観をデザインした大凧をようやく揚げることができました。

2023年01月16日

 

 令和5年1月15日(日)に開催されました淀川区新春たこあげ大会に参加し、大凧を空高く揚げることができました。この大凧は、三国中学校美術部の生徒が令和3年のたこあげ大会用として作成したものであり、大凧のデザインを新型コロナウイルス感染症に取り組む十三市民病院の外観とし、約2か月かけて完成しましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で大会が中止となりました。
 中止が決定後、同校の玄関に飾っていましたが、生徒は十三市民病院で働く職員へ感謝の気持ちを描いており、職員に見ていただきたいと願っていたことから、令和3年2月に大凧を1階ロビーに展示するとともに、生徒の心温まるメッセージに対して感謝状を贈呈し、令和4年の大会でこの大凧を揚げることを約束しました。
 しかし、令和4年についても、新型コロナウイルス感染拡大の影響で大会が中止となり、ようやく本年の大会において、三国連合こども会の皆様の協力を得て、この大凧を揚げることが叶いました。西口前病院長、倉井病院長など職員が参加し、実行委員長賞をいただきました。

三国地域活動協議会(新fbページ) - ホーム | Facebook

ページトップへ